大学入学共通テストまであと110日!
本日より大学入学共通テストの出願がスタートします!
北予備では生徒の志願票のチェックをチューター(クラス担任)が行います。きちんと書いたつもりでも、意外とミスがあるものです。
大学入試はテストで得点を取ることももちろん大事ですが、このような志願票の記入(入力)、受験料の納入、出願と計画的に行わなければなりません。
私立の出願は人によっては複数の大学に行うことになります。当然私立の場合は受験型・出願期間・検定料なども異なるので、今から下調べをしておく必要があります。
不測の事態に備えて出願開始日に出せるのが理想です!
何事も計画的に!
頑張れ!北予備生!
最近の記事
- 2020/12/22三者面談を行いました
- 2020/12/18【鹿児島校】高校生対象「九州大学・鹿児島大学直前講座~傾向分析と対策授業~」のご案内
- 2020/11/16【博多駅校】第2回atama+体験会を行いました
- 2020/11/11大志寮生(福岡県・修猷館高校卒)のつぶやき(11月9日)
- 2020/11/02英語セミナーを開催しました